脳外科医もつの日常

30代、中堅?脳神経外科医の日々のつぶやき。医療、プライベート、趣味など気ままに書いていきます。

院内の挨拶について。いつでも「お疲れ様です」ではいけないのか。

こんにちは。

 

今回は我々病院スタッフ間での挨拶の話です。

f:id:motsutaro:20180316130200p:image

 

私は一般企業で働いた経験がありませんが、

よく言われるのが、午前11時より前は「おはようございます」それ以降は「お疲れ様です」でしょうか。

 

多くの場合、院内でもこれでいいと思いますが、我々の場合当直明けの医師もいたりしますし、朝早くに「お疲れ様です」と言って「まだ疲れてないよ!」と嫌な感じで言い返してくる人も実際います。ちょっと難しい…

 

また、以前の勤務先では、24時間あいさつは「お疲れ様です」だったところもあります。同じ科の中でも人によって違うというパターンもあります。

 

私なりに考えまして...

 医師から
  • 同じ科の医師 ⇨ その科の習慣による。新任の場合は空気を読む。午後からは「お疲れ様です」で問題ないと思われる。
  • 他科の医師 ⇨ 「いつもお世話になっております」くらいから入るか、顔馴染みであれば同じ科の医師と同様の対応でいいと思われる、
  • 清掃スタッフ ⇨「お疲れ様です」
  • 看護師 ⇨ 上記の医師と同様。しかしながら挨拶をちゃんとすること自体が看護師さんらは評価してくれる…(挨拶すらしない医師もいますので、人としてどうなのって思いますよね(汗))ということで、四月から新しい職場になった人は病棟で気持ちよく挨拶ですね!
  • それ以外のコメディカル ⇨ 他科医師と同じ

 

ですかねぇ。

患者さんに対しては「おはようございます」「こんにちは」など普通でいいと思います。

 

他業種から医師への挨拶

私はこだわりませんし、なんでもいいと思いますけど。棒読みで形式的な「お疲れ様で〜す」はなんか残念ですね。

たまに午前中の「お疲れ様です」で不機嫌になる変なドクターいますので、「おはようございます」「こんにちは」程度が無難です。

目下に見ている人に「お疲れ様です」と言われると機嫌を損ねる人もいるようです。目下にみる時点でどうかとも思います。

 

実習でくる学生さんから院内スタッフへの挨拶について

「ちわーっす」みたいなのは当たりハズレがあります(笑)部活のノリですね。

念のため、「おはようございます」「こんにちは」「お先に失礼します」くらいにしておいて、「お疲れ様です」は周りの空気を読んで使うほうが良い気がします。

学生さんも院内にいたら患者さんやその関係者から見られる立場です。

 

春から実習になる学生さん、礼儀正しく、元気よくです。

白衣もあまりシワのあるものはやめましょう。

いわゆるスクラブ(コードブルーで出演者が着てるあの青い服がそうです)なんかも、周りを見て着てもよさそうだったらにするのがいいと思います。

 

 

 

 

最後に
  • 「お疲れ様です」は時間と人、その職場の空気を確認してから使う
  • 基本的な挨拶「おはようございます」「こんにちは」が無難
  • 挨拶はすることに意義がある。

 

です。

しかしながら、他の職場同様そもそも挨拶をすること自体が非常に大事です。

コミュニケーションがとれていないことで思わぬミスが生じ患者さんに不利益がでてしまうこともありますし、自分が矢面に立たされることもあるかもしれません。

医師の場合は愛想よくすることで、スタッフが相談しやすい空気を作ることもできます。

尊敬されることは仕事の出来など難しい面もあるかもしれないが、慕われることはお金をかければ大抵できる、とはよくいいます。奢ればいいのです。

しかし、そんな投資をしなくても挨拶をちゃんとやれば慕われることはできると思うのです。こんな便利なツールは他にあるでしょうか。

 

ということで、当たり前のことではありますが、春からは新しい人間関係を気づくにもいい季節です。気持ち良い挨拶で気持ちよく仕事しましょう!!