脳外科医もつの日常

30代、中堅?脳神経外科医の日々のつぶやき。医療、プライベート、趣味など気ままに書いていきます。

コードブルーはじまりましたね!〜現役医師の感想〜

私が若手医師だったときに一世を風靡した人気医療ドラマの続編が始まりました。

 

山ピーは脳外科医ですか。

そんなかっこいい脳神経外科医がいたらいいですよね、うんうん。

 

私も病棟メインでやっていたころは外傷や脳卒中などでよく呼ばれていました。懐かしいです、当時が。

 

で、脳神経外科というと当直では外科系か神経当直(おもに脳卒中系を診る専門当直)であることが多いわけで、特に野戦病院では外科系当直で研修医の先生と重症外傷の診察など行っていまいた。

 

ここからは一部ネタバレになってしまいますので、みたくない人はここでやめてください。

 

 

 

 

一般的に医療系ドラマは我々からするとツッコミどころが多く、

ドラマであった錐体骨髄膜腫のcombined petrosal approach(コンバインド ペトローザル アプローチ)なんていうのは脳外科手術のなかでちゃんとできる人は全国に何人いるんだろうというレベルの超難しい手術法で、「舌下神経管の開放…」なんていうセリフもありましたが、おそらく脳神経外科医で専門医でない先生からすると「what?」というような内容です。山ピーらは非専門医の設定ですから、普通はそんなにわからないんですけど…そこはドラマですからね。いいですね、頭蓋的外科手術がわかる若手、しかもイケメン、実際いたらそりゃあ看護師さんに人気ですわ(嫉妬)

 

で、話は変わりますが

 

屋外で子供にドリルで頭に孔をあけて血を抜く場面がありましたね。これはなかなか頭部CTなしで行うのは勇気がいるなと…。私も、手術室ではなく救急外来で緊急で同様の処置をしたことはありますが。

あれ、ドリル使っていると頭が動いて孔開けにくいので、できればその場にいるフライトナース(比嘉愛未)さんには頭の固定も少ししてもらえると…なんてこれ以上専門的に話すとひきそうですのでこの辺で。

 

しかーっし!!

 

良くない点として、失敗した点滴の針は床に捨ててはいけない!診察や処置、手術はマスクしましょう。太っているからと言って妊婦を見逃してはいけません。そして、研修医の先生も自尊心がありますから、そこを傷つけないようにコミュニケーションをとりながらテンパらないように指導医がフォローするべきですね。まあ、ドラマが進む中で段々とそういうところが改善していくシナリオになりそうですが。

 

いずれにしても、医師も人間でして、マルチタスクはミスの元です。

自分のキャパ以上の仕事を抱えると、どこかに無理が生じてしまいます。

上級医は個々の実力やメンタルなども考慮しながらタスクの適正配分が大事です。

これは医療現場に限らず、その他の管理職の方も同じでしょう。

 

 

 

 

色々と実際の現場との差異はありますが、将来の進路を考えている人や実際の医療系の学生さんにも楽しめるドラマではないでしょうか。

私の周りではガッキー萌えがすごいのですが、あんな人はみたことありません。概して、女医さんは図太いです…ホント。(こんなこと言うと、いつか撃たれそうだな)

 

 

救急医は大事ですが、脳神経外科医や心臓血管外科医は外科系のなかでホントに人手不足甚だしいので、ドラマではぜひ脳外科的なかっこいい場面をつくっていただいて脳外科志望が増えることを制作側には期待したいと思います。(個人的に)

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。