脳外科医もつの日常

30代、中堅?脳神経外科医の日々のつぶやき。医療、プライベート、趣味など気ままに書いていきます。

飛行機に乗っているときにおこる頭痛について〜Aircraft headache〜

 

こんにちは。

 頭痛シリーズはじめます。

困っている方がいましたら、当ブログの内容を教えてあげてください。

 

私の外来でたまに飛行機にのると頭痛が起こると相談される方がいます。

かく言う私も実は今回のテーマである飛行機頭痛(Aircraft headache:AH)を持っています。めっちゃ痛いんですよ、ホント。

 

 

f:id:motsutaro:20171106125014p:plain

 

 

 

 では、典型的な症状について、症例で見てみましょう。

 

32歳、男性。

「半年前から、仕事で海外出張が多くなったのですが、飛行機が下降するときにものすごくこめかみや目の奥が痛くなります。もともと頭痛持ちではないんですが。」

 

こんな方いませんか?

気圧の変化がなくなるまで大体痛いんですよね。

 

飛行機頭痛は真空頭痛(vacuum hadache)とも言われ、副鼻腔の自然孔が閉塞して圧差により頭痛が起こると言われています。が、耳鼻科疾患のない人でも起こることがありまして、その場合は気圧の変化により群発頭痛様の発作が起こったと解釈します。

 

 飛行機頭痛の診断基準

少し前に国際頭痛分類に追加されていますので抜粋します。

A.Cを満たす頭痛が少なくとも2回ある
B.患者は飛行機に搭乗している
C.原因となる証拠として、以下のうち少なくとも2項目が示されている
 1.頭痛は飛行機搭乗中のみに発現している
 2.以下のうち一方もしくは両方
  a.頭痛は、離陸後飛行機が上昇するとき、もしくは着陸する前の下降時に一致して悪化している
  b.頭痛は飛行機が上昇または下降したあと、30分以内に改善した
 3.頭痛は重症で、以下3項目のうち少なくとも2つを有する
  a.片側性
  b.眼窩前頭部痛(頭頂部へ拡大することもある)
  c.殴打するような痛み、もしくは刺すような痛み(拍動も起こる)
D.ほかに最適な「国際頭痛分類第3版β版」の診断がない

 

だそうです。

上記は医療者向けでわかりにくいかもしれないので、ぎゅっとまとめますと、

離陸/着陸時に、主に片側に目の当たりから前頭部に強い痛み、飛行機が離陸/着陸してから30分以内に良くなる

そんな頭痛ということです。

 

対策

治療で確立したものはないのですが、耳鼻科疾患のある人はまずそれを治療しましょう。その次にオススメなのは、搭乗1時間前にインドメタシン(商品名はインテバンなどがあります)を内服することです。

トリプタンという種類の薬はエビデンスがないので、もともと片頭痛をもっていない人には勧めません。

 

インドメタシンは消炎鎮痛剤なんですが、なんでロキソニンボルタレンじゃだめなの?と疑問のある方!インドメタシンのもつインドール核という構造がいいらしいのです。(実はトリプタンも持っていますけど)ともかくインドメタシンのそんな特徴から、「はやく!はやく頭痛を治したい」というせっかちさんにがインドメタシンです。

 

実はインドメタシンが特に有効な頭痛があり、インドメタシン反応性頭痛という…なんとそんなカテゴリーまであるのです。咳嗽性頭痛など繰り返し急に痛くなる頭痛にはインドメタシンは試してみたいものです。

あっ、もちろん頭部CTなどでクモ膜下出血がないことは確認しなければなりませんが。

 

ちなみに、性行為の際に頭痛が起こる方がいますが、そういうときにもインドメタシンは有効です。相談されたときは、きまってインテバンを処方しています。

性行為に伴う一次性頭痛」と言いまして、相談しにくいかもしれませんが、お心当たりのある先生にきいてみてもいいと思いますよ。

 

 

 

まとめ

最後に今回の飛行機頭痛をおさらいしましょう。

  • 飛行機頭痛とは、離陸/着陸時に主に片側に目の当たりから前頭部に強い痛みが生じ、飛行機が離陸/着陸してから30分以内に良くなるものをいう。
  • 治療は確立したものはないが、まずは①耳鼻科疾患を治す。その次に②症状がでる1時間前にインドメタシンを内服③トリプタンは片頭痛持ちでなければ勧めない

 

ですね。

 

頭痛関係のホームページは間違った情報のものもありますので注意してくださいね。

当ブログでも頭痛シリーズは今後も検討いたします。片頭痛、頭頸部外傷後の頭痛、小児の頭痛など。

 

飛行機頭痛持ちの方、早めに医療機関を受診して快適な空の旅をお楽しみください。(私も今度飛行機に乗るときはインドメタシンを持参します。)

では、また。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

こんな記事も書いています。 

 

 

 

これから忘年会シーズンも近づいてきますね。

尿酸値高い人が飲み会と上手に付き合うために少し参考になれば幸いです。

motsutaro.hatenablog.com

 

ヒアリブームはいつのまにか下火になりましたね。でもビビらなくていいのです。

だってただの虫刺され。ヒアリの虫刺されならではの特徴とアナフィラキシー対応について記載しています。

motsutaro.hatenablog.com